読み込み中...
和歌山県は不便です。間違いなく。
新幹線の駅も無く、主要な高速道路からも距離があります。
なので、和歌山県に目を向けてもらい、多くの人が訪れるような状況にするには、
少なくとも和歌山県の玄関口に該当する地域を、わざわざ行きたくなるように魅力的な場所にする必要があります。
そうすることで、和歌山県全体に恩恵が行き届きやすくなり、何より訪れる人が感じる不便さを緩和すことにも繋がります。
そんな大改造が必要な和歌山県の玄関口とは、和歌山市です!
和歌山市は、「海と関わってきた歴史」を県内で最も色濃く残している地域でもあります。
その歴史を簡単に紹介すると、、、
海と関わってきた和歌山市の歴史
そう、和歌山市は海との歴史もありますが、特にその歴史と関係が深い聖地「和歌浦」があり、
その周辺には歴史的な神社仏閣が多く集まっています。
残っている資源がかなり豊富なのが大きな特徴です。
ただ、全国的な知名度はありません!
だからこそ、これらの資源を活かせるような魅力的なエリアにする必要があります!
そのために整備すべきと作成者が考えたのが、水族館です!
ここで大切にしないといけないのは、 地域を盛り上げるために整備する水族館が、地域で孤立しないことです。
和歌山市の歴史背景を置いてけぼりにせず、地域全体で魅力的なエリアにするには、 「日本」の水族館というのが、理想的ではないでしょうか。
すなわち、「日本」の水族館を和歌山市に整備できれば、 魅力的な県の玄関口として機能する可能性が高くなるという訳です!
しかし、デザインが優れているだけでは、魅力的なエリアの中心的存在にはなれませんよね?
大事になるのは、地域住民を含めた地域コミュニティを大切にすることです! 間違っても、地域外からの集客に固執してはダメで、地域住民から愛されること、これが必要不可欠です!
なので、地域住民が何度も足を運べるよう、無料ゾーンを充実させることは大きな意味があると思われます! 以下はその一例です。
他にも、地域の特産品とコラボしたグッズ販売を実施できれば、 地域経済にも恩恵を増やすことにも繋がります! 以下はその一例です。
このような工夫をし続けることで、地域住民からも愛される施設に近づけると思われます。 そして何より、このような「王道」施設を地域で作り上げようというムーブメントを起こせる可能性があるのが、この「日本」の水族館が持つ利点の一つでしょう!
次に焦点を当てたいのは、若者です!
実は和歌山市、訪れる人の多くは高齢者で若者が比較的少ないという課題を抱えています。 これはつまり、若者から訪れるべきエリアとして認識されていないという訳です。
この状況だと、SNSで拡散される機会も減りますし、 刺激が多い都会に若者が流出する動きがますます加速します。
この状況を阻止する意味合いでも、デートスポットして機能することが多い水族館を整備することは、 地域活性化の意味合いでも大きな存在感を持ちます!
若者から注目が集まる地域は、常に地域活性化を行い続けられるので、和歌山の未来を考えても意味のある投資になります!
しかも彼ら若者が足を運ぶのは、和歌山のことを学ぶことも出来る「日本」の水族館です。
こんな水族館、整備してみませんか?
さて、次のページでは、水族館そのものについて見ていきたいと思います。